体験教室などの工房などに特におススメの商品です!
電気釜(キルン)と、このミニグロー リーがあれば、好きなときに好きな分だけ吹きガラスを楽しめる。
本来は、そんなサンデーブロアー向けにとDPSとして十数年前に弊社が開発した商品です。
※DPS(Direct Pick-Up System)とは
キルンで余熱した五部(ガラスの塊)を竿で取り、このミニグローリーで再加熱して、ブローをいれ、何か作って又徐冷にキルンに戻す仕組み。
現在では、ムダに燃料を消費している大きなグローリーよりも、作るのが比較的小さいのであれば、能力があって燃料代のかからないミニグローリーとして、引っ張りだこになってきました。
小さいながらもESSEMCEタイ プのバーナーを使用し、15~20分で即使用可能温度まで上がります。
ガスは家庭用レギュレーター100V
コンパクトなので持ち運びも便利です!
スタンダードサイズ
外寸 縦 約53cmx横 約50cmx奥行き 約52cm
内径 φ18x25cm
扉を閉めた場合:φ11cm
先ずはお考えになられている内容、又は図面と共に当社スタッフまでお気軽にご相談ください。
サイズ、仕様等もカスタムオーダー可能(別途料金)

観音開きタイプ、ドア入れ替えタイプなども対応できます。

小さい物は卓上のミニミニサイズから、大きいものは3人同時に作業できるT時型、などお好みのグローリーも制作します。
実際にお使い頂いているプロの作家さんのお声を頂きました。
Qミニグローリーをお使い頂きその後如何でしょうか?
島田真平様『気に入っていますよ。5分くらいですぐに温度があがるし、僕のは内径25cm、奥行き30cmにしてもらったからコップだけじゃなくお皿なんかも焼いています。』
Q使いやすさなどは?
『大きいグローリーしかもっていない人はあった方が経済的だよ。100V電源とLPGがあればできますね。ガス調整のつまみは微調整ができる回転式のボールコックがよかった。軽いから工房内でも簡単に移動できます。』
島田様ありがとうございます。